社名 | 富久錦株式会社 |
事業所 | 〒6752223 兵庫県加西市三口町1048 TEL:0790-48-2111 FAX:0790-48-2288 最寄り駅 北条鉄道「法華口駅」(2.2km、車で約5分) |
設立 |
昭和29年 |
創業 | 1839年(天保10年) |
資本金 | 1,000万円 |
役員 | 代表取締役会長 稲岡 幸一郎 代表取締役社長 稲岡 敬之 |
事業内容 | 酒類製造業 / 酒類食品小売業 / 飲食業 |
沿革
天保10年(1839年) 創業
昭和29年(1954年) ㈱稲岡本家商店として法人成
昭和39年(1964年) 社名を富久錦㈱と改称
昭和51年(1976年) 日本名門酒会入会
昭和57年(1982年) 良い食品を作る会入会
昭和62年(1987年) 全製品純米酒宣言(5ヶ年計画)
平成03年(1991年) 富久錦㈱と㈱稲岡を統合
平成04年(1992年) 全製品純米酒化の実施、新ロゴマークによるCI実施
平成09年(1996年) 全製品地米酒化(地元加西の酒米のみを使用)
平成10年(1997年) 特別栽培米契約制度開始、減農薬有機肥料栽培を営農組合単位で契約
平成13年(2001年) 直営店「ふく蔵」オープン
平成22年(2010年) インターナショナルサケチャレンジ最高金賞受賞(特別純米)
平成23年(2011年) インターナショナルワインチャレンジシルバーメダル受賞(純米)
平成25年(2013年) ワイングラスでおいしい日本酒アワード 金賞受賞(Fu.)
平成25年(2013年) ワイングラスでおいしい日本酒アワード スパークリングSAKE部門 金賞受賞(bucu.)
企業方針
地元の米を原料に、純米酒だけを醸し、地域の人に愛される蔵を目指します。
Map